飲食事業・事業継承
地域を活性化し、日本の未来を支える
Archisは、地域の活性化に取り組み、
日本の持続的な発展に貢献します。
日本経済の未来は地方の力にかかっており、特に一次産業の発展こそがその鍵を握ると考えています。
私たちは、農林水産業と商工業の連携を深め、国内外へと価値ある商品やサービスを発信。
中山間地域や過疎地域から高付加価値の商品を生み出し、地域資源を活かした【循環型経済のプラットフォーム】の構築を目指します。
飲食事業
晴ル家
世界的に有名な山口県の角島大橋とエメラルドグリーンの海が一望できる、『食と音楽』をテーマにした絶景レストラン&カフェ。
地元のイカを使った角島バーガーや角島ラーメン、シーフードパスタ、モチペッコパフェが人気。
テラス席から見える夕陽や漁り火は海外の方にも喜ばれている。
〒759ー5331 下関市豊北町大字神田字附野2052-12
Tel:083-786-0123



飲食事業
LANDMARK.
山口市阿東徳佐で50年続くレストラン「蘭土」を、2023年4月、地元農家らでつくる企業組合アグリアートジャパンの仲間と「LANDMARK.」として事業継承しました。
あとう和牛のステーキをはじめ、梶岡牛や見蘭牛の牛骨をつかった新名物「牛骨ラーメン」が人気。
〒759-1512 山口県山口市阿東徳佐中3074-2
Tel:083-966-0108



飲食事業
仙崎らーめんはれるや
金子みすゞのふるさととして知られる長門市仙崎にある道の駅「センザキッチン」内で、開業当初から営業を続けている。魚介と鶏の贅沢なダブルスープが織りなす、濃厚でコク深い味わいが特長の「仙崎らーめん鶏白湯」。極細麺が鶏白湯スープによく絡み、一口ごとに広がる至福の美味しさを堪能できる。全国雑誌の企画(2025年1月)で“山口県ラーメン一位”に輝いたこともある、知る人ぞ知る名店。
〒759-4106 山口県長門市仙崎4297-1 センザキッチン内
Tel:080-6345-7366



宿泊事業
Animal Resort HARERUYA
美しい響灘や自然豊かな山々に育まれた下関市豊北町阿川の地で、日本の文化的・歴史的価値のある築95年の古民家を、わんちゃんと一緒に過ごす「古民家リゾートゲストハウス」としてリノベーションしました。
〒759-5241 山口県下関市豊北町大字阿川3761
Tel:083-227-3108



全国ご当地カフェオーナー募集
現在、「全国ご当地CAFEプロジェクト」のカフェオーナーを募集しております。
< 資格 >
地域を元気に活性化したいと考えている個人、団体、カフェに興味のある方。
今までに無かったカフェ構想を持っている方。起業したいけど資金不足で起業できない方。
田んぼや畑を持っていて個人流通を考えている方。
< サポート例 >
カフェ施工、プロデュース、農産物流通、資金援助、運営管理サポートなど
当社のノウハウをすべて提供いたします。
低資金でカフェのオーナーに、そして私たちと一緒に地方の活性化をしませんか?
全力でサポートいたします。まずはお問い合わせ下さい。